

最近はいろんなタイプの防災ホイッスルが販売されています。
楽天やAmazonで人気のあるものをセレクトして比較してみました。
家族の分をまとめて買うといいですね。
この記事で分かること
- 防災笛の選び方と種類
- 防災笛をつける場所
- つける場所別、おすすめ防災笛11選
売れてる防災笛のランキングは下のリンクから確認できますよ。
防災笛の選び方ポイントと種類|イザというとき使えるように!
以前は、シンプルな笛が主流でしたが、いまはより使いやすく軽くてかわいい防災笛が発売されているので、使う人に合わせたものを選ぶことができます。

- つける場所
- 軽さ
- キャップ付き
- 蛍光
- 使う人
それぞれ説明していきます。
①つける場所
いろいろな種類の防災笛があります。商品にによって、つける場所が変わります。
首 | カバン・リュック | 服・制服 | スマホ | |
メリット | すぐに使える なくす心配が少ない |
持ち歩きやすく、すぐ取り出せる 外側に付ければ見つけやすい |
いつでも準備ができる ファッションを邪魔しない |
忘れることが少ない すぐに使える |
デメリット | 邪魔になることがある 引っかかる可能性がある |
カバンを持っていないと使えない 見つけにくい時がある |
洗濯時に傷む可能性がある すぐに取り出せないことがある |
故障や電池切れで使えなくなる 邪魔になることがある |
②軽さ
防災笛の重さは、素材によって変わります。
- プラスチック:8gほど
- 金属:15gほど

③キャップ付き

プラスチックの防災笛には、キャップがついてるものが多いです。

④蛍光

夜間光るので、防災笛を探す必要がないです。
また、電池を必要としないので切れる心配もないのがないです。

⑤使う人
使う人によって災害ホイッスルの選び方も変わります。
使う人 | おススメの防災笛 |
子ども | 軽量で簡単に使える、かわいいデザイン |
高齢者 | 操作が簡単・大き目で分かりやすいデザイン |
ビジネスマン | スーツやカバンに馴染むスタイリッシュ・目立たないデザイン |
学生 | 日常的に持ち歩きやすく、すぐに使える |
おしゃれ | アクセサリー感覚で身につけられるデザイン性の高い |
つける場所別!おすすめの防災笛11選

首 | カバン・リュック | 服 | スマホ |
effe(エッフェ)bottle-colum 笛|首・ネックレス


商品名 | effe/エッフェ effe bottle-colum(円柱形) 笛 |
生産国 | 日本 |
軽いさ | 記載なし、セルロースアセテートなので軽い |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 10色 |
おススメの人 | 女性・かわいく身に付けたい方 |
つける場所 | ネックレス |
ネックレスとして身に付けても防災笛と見えないので、イザというときに使えます。

ヘルピー 相日防災株式会社|首


商品名 | ヘルピー 相日防災株式会社 |
生産国 | 日本 |
軽いさ | 10g |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 4色 |
おススメの人 | 子ども・高齢者・金属アレルギーの方 |
つける場所 | 首・ネックレス |
ひもが細くて使いづらい、という方は、お手持ちのストラップに変えてもいいですね。
ハミングバード ホイッスル&ストラップ|首


商品名 | ハミングバード ホイッスル&ストラップ |
生産国 | 中国 |
軽さ | 13g |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 5色セット |
おススメの人 | まとめて購入したい方・大人・子ども・誰でも |
つける場所 | 首・ネックレス |
実際に使ってみると、13gは軽いです。
少しの息でも音が大きく出るので、高齢の方でも安心ですよ。
effe(エッフェ) アルファベット キーホルダー|カバン・リュック


商品名 | effe アルファベット キーホルダー |
生産国 | 日本 |
重さ | セルロースアセテートなので軽い |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 白黒のみ・9種類のアルファベットあり |
おススメの人 | キーホルダーとしてかわいく付けたい・子ども・女性 |
つける場所 | カバン・リュック・鍵 |
アクセサリー要素が高いと「音でるの?」と心配になりますが、ちゃんと出るんですよ。
女性に人気です。

effe (エッフェ)防災笛アニマルキーホルダー|カバン・リュック


商品名 | effe 防災笛アニマルキーホルダー |
生産国 | 日本 |
重さ | セルロースアセテートなので軽い |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 白黒のみ・14種類のアルファベットあり |
おススメの人 | キーホルダーとしてかわいく付けたい・子ども・女性 |
つける場所 | カバン・リュック・鍵 |
動物の種類は14種類もあります。
犬好きや猫好きの方にプレゼントしても喜ばれます。
口コミでは、2歳のお子さんも問題なく笛をならせた、とのことでしたよ。

日本製 うす型防災笛 キャップ付き|カバン・リュック


商品名 | 日本製 防災笛 うす型キャップ付き |
生産国 | 日本 |
重さ | ABS樹脂なので軽い |
キャップ | あり |
蛍光 | 〇 |
カラー | 5種類(その内1種類が光るタイプ) |
おススメの人 | 夜間でもわかるようにしたい方 |
つける場所 | 首・服・名札・カバン・リュック・スマホ |
小さくて薄いので持ち運びには便利、という方が口コミでは多いです。
蛍光タイプは夜しっかりと発光するので、安心ですよ。
ホークアイのカラビナ付き 薄型防災笛 キャップ付き|カバン・リュック


商品名 | ホークアイのカラビナ付き 薄型防災笛 キャップ付き |
生産国 | 日本 |
重さ | ABS樹脂なので軽い |
キャップ | あり |
蛍光 | なし |
カラー | 2種類 |
おススメの人 | はっきりした色がほしい方・子ども・高齢者 |
つける場所 | 服・カバン・リュック・鍵 |
目立つ色をしているので、イザというときに見つけやすいです。
少しの息でもちゃんと音がなりますよ。キャップ付きなのもうれしい。

コイル付きで伸びる!セキュリティホイッスル 日本製 debika|服


商品名 | コイル付きで伸びる!セキュリティホイッスル 日本製 debika |
生産国 | 日本 |
重さ | 19g(包装含む) |
キャップ | なし |
蛍光 | あり |
カラー | 2種類 |
おススメの人 | コイルが30㎝伸びるので、いつでも手に出来るようにしたい方 |
つける場所 | カバン・リュック・服 |
散歩やお出かけのときに、ずぼんのベルト通しに付けておくと、いつでも使えていいですよ。
ポケットにいれておけば、邪魔にならないし。

ホイッスル付きバンドクリップ(名札に!)|服


商品名 | ホイッスル付きバンドクリップ |
生産国 | 日本 |
重さ | ポリアセタール樹脂なので軽い |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 1種類 |
おススメの人 | 会社員・ポケットに常時付けておきたい方 |
つける場所 | 服のポケット・ネームタグ |
防災笛を目立たず、肌に触れることなくもっていたい方は、服のポケットにクリップしています。
出かける前にクリップするだけなので、楽です。万が一、洗濯しても壊れないですしね。

ストラップ付きホイッスル 5本セット|スマホ


商品名 | ストラップ付きホイッスル 5本セット |
生産国 | 中国 |
重さ | アルミなので軽い |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 5種類 |
おススメの人 | まとめて買いたい方 |
つける場所 | カバン・リュック・鍵・スマホ |
携帯ストラップとして使っている方、多いですよ。
あと、防災ポーチを準備している方はジッパーのところにつけています。
緊急ホイッスル(IDカード付)|スマホ


商品名 | 緊急ホイッスル(IDカード付) |
生産国 | 台湾 |
重さ | 19g |
キャップ | なし |
蛍光 | なし |
カラー | 1種類 |
おススメの人 | しっかりした作りのものが欲しい方 |
つける場所 | カバン・リュック・鍵 |
IDカードを書くには、水生ペンでなく油性ペンの方がイザというとき濡れないのでよいとの口コミがありました。
かなりしっかりした作りで軽いので評価が高いです。
防災笛の売れ筋ランキングをチェック

まとめ~防災笛どこにつける?
首 | カバン・リュック | 服・制服 | スマホ | |
メリット | すぐに使える なくす心配が少ない |
持ち歩きやすく、すぐ取り出せる 外側に付ければ見つけやすい |
いつでも準備ができる ファッションを邪魔しない |
忘れることが少ない すぐに使える |
デメリット | 邪魔になることがある 引っかかる可能性がある |
カバンを持っていないと使えない 見つけにくい時がある |
洗濯時に傷む可能性がある すぐに取り出せないことがある |
故障や電池切れで使えなくなる 邪魔になることがある |
商品 |