【2023年5月】高倉町珈琲のLINEクーポンとお得情報のまとめ
高倉町珈琲は2023年3月まで公式アプリがあり、クーポンが配信されていましたが廃止となりました。
その後の新アプリはリリースされていません。
その代わり、店舗ごとにLINE公式アカウントがありクーポンやお得な情報を届けています。
高倉町珈琲37店舗中、20店舗がLINE公式アカウントもっています。
近くの店舗がLINE公式アカウントもっているか知りたい方は以下でチェックしてみてください。
2023年5月の店舗ごとのLINEクーポンとお得な情報をまとめてみました。
5月のLINEクーポン
店舗ごとのLINEクーポンは2種類。
- お友だち登録するともらえる割引クーポン(100~200円店舗によって異なる、登録時のみ)
- 不定期に配信される割引クーポン
1.お友だち登録するともらえる割引クーポンについての記事はこちらをどうぞ。
-
-
高倉町珈琲のLINEクーポン|LINE登録でもらえるお友だちクーポンの割引値段を一覧にした【2023年】~店舗によって割引額がちがう
続きを見る
2.不定期に配信される割引クーポン
2023年5月5日現在、LINEで不定期に配信されるクーポンは確認できませんでした。
5月のLINEお得な情報
2023年5月のLINEのお得な情報がありました。
全店舗
こちらは毎月おなじみの「ポイント2倍デー」。
この日に5000円分食事と買い物するとスタンプカードがいっぱいになるので、すぐに以下のものが頂けるのでお得です。
- 珈琲ドリップパック&クッキー
- 500円飲食券
母の日テイクアウトパンケーキの紹介です。
リフレッシュフルーツのリコッタパンケーキを予約するとギフトカーネーションがもらえるというもの。
パンケーキの受取期間は5/12~5/14になります。
こちらは、母の日企画です。
高倉町珈琲のオリジナルクッキーを5袋ギフトにして感謝の気持ちを伝えよう!という企画ですね!
公式ツイッターを確認すると、クッキーとコーヒーの詰め合わせセットもおいてありますね!
こんばんは🌇
今高倉町珈琲では、母の日ギフトを販売しております💐
クッキー🍪の詰め合わせやコーヒー☕️との詰め合わせなどもあります✨
お母さんに、ホッとするひとときのお供をプレゼントしてみてはいかがでしょうか( ^-^)_🎁”” pic.twitter.com/RMwQW7HCdG
— 高倉町珈琲 (@takakuramachi_c) May 3, 2023
東京都の武蔵村山店
武蔵野村山店では、オリジナル企画として「200円割引券」をお渡ししています。
【コーヒー&クッキーギフト】税込¥1250
- プレミアムコーヒー2種
- オリジナルクッキー1種
【クッキーギフト】税込¥1250
- オリジナルクッキー5種
- 200円割引券(←武蔵村山店限定)
愛知県の名古屋豊山店
名古屋豊山店では新商品の予告です。
GW明けから新しい季節メニューの告知。
メロンを使ったリコッタパンケーキの提供が始まるそうです^^
きよみオレンジのリコッタパンケーキはそろそろ終わりかな~。
今のうちに食べておかないと!
4月のLINEクーポン|ユニークなクーポンを配信する店舗があった
先月分で恐縮ですが、ユニークな割引クーポンを配信していた店舗があったので参考にどうぞ。
クーポンを逃がさないために、近くの店舗のLINE登録はマスト。
東京都の若葉台店
4/24で8周年を迎えるため配信された「8周年特別クーポン200円引き」
こちらの利用は、4/24,25のみでした。
愛知県の名古屋豊山店
名古屋豊山店をお友だち登録して消さずにいてくれた感謝のクーポン。
ゴールデンウィーク直前の「お料理200円値引きクーポン」です。
こちらは4/28まで利用可能でした。

4月のLINEお得情報|ユニークな企画をする店舗があった
終了した企画で恐縮です。
ユニークな企画をする店舗があるので、お近くのLINE登録はマストです。
群馬県の前橋店
こちらもユニークな企画です。
4/1オープン4周年。
4/1-4/9までにご来店され、会計時にスタンプカードの10個目を経過されたお客様に、500円飲食券(使用期限は20203/5/7)をプレゼント。
もちろん、コーヒーのドリップパック、クッキーもお渡しします。
こちらは遠出して利用させていただきました^^
確か、4/5のポイント2倍デーに利用しました。
2人でお食事を利用したので、スタンプカード10個目を経過し、さらにスタンプが20個たまりカードがいっぱいになりました。
いただいたものは以下のとおり。
- コーヒーのドリップパック&クッキー(10個目経過で)
- 500円飲食券(10個目経過で)
- 500円飲食券(スタンプカードいっぱいで)

埼玉県の川越店
こちらもユニーク。
テナントコラボ!
ブックオフplusのレシートを高倉町珈琲にもっていくと、2杯目のドリンクが無料になるというもの。
4月末まで有効でしたね。
高倉町珈琲の店舗ごとにLINEお友だち登録する
近くの店舗のLINEお友だち登録をしたい方は、ぜひ高倉町珈琲の公式HPをチェックしてみてください。
リンクは以下になります。
まとめ
【2023年5月】高倉町珈琲のLINEクーポンとお得情報のまとめを紹介しました。
高倉町珈琲37店舗中、LINE公式アカウントをもっている店舗は20店舗。
そして、店舗ごとにオリジナルの割引クーポンを不定期に配信しています。
お近くの店舗のLINEをお友だち登録しておくと、割引クーポンやお得情報を見逃すことはないのでおすすめですよ。
最後までお読みいただきありがとうございます!
にほんブログ村に参加してます。
ポチっとしてくれたら励みになります。