PR

星乃珈琲

星乃珈琲のディナー・夜ご飯のメニューはある?

2023年11月17日

星乃珈琲ディナー・夜ご飯 メニューはある?
スポンサーリンク

星乃珈琲のディナー・夜ご飯のメニューはある?

星乃珈琲にお得なディナーセットやメニューがあるか調べました。

結論として、メニューはグランドメニュー(ランチの時間帯と同じ)、ドリンクがお安くなるセットがあります。

詳しく説明しますね。

当ブログ内の下記の記事でも星乃珈琲に関する情報を掲載しています。

スポンサーリンク

 

星乃珈琲のディナータイムの値段

星乃珈琲ドリンクセット3

 

星乃珈琲にはディナーセットやディナープレートはありません

ディナータイムの時間帯のメニューは以下のとおり。

メニュー:ランドメグニュー(ランチと同じ)

ドリンク:+350円

モーニング・平日ランチ以外は、上記のメニュー&お得なドリンクセットになります

店舗によってメニュー・価格が異なることがあります。

スポンサーリンク

 

星乃珈琲のディナータイムのメニューと単品の値段

ディナータイムのメニューは、グランドメニューと同じです。

星乃珈琲の全メニュー

メニューと単品のお値段です。

秋のメニュー

料理名 単品税込値段
たっぷりきのこのデミグラスソースハンバーグライス&パンケーキプレート 1100円
ミニスフレリゾット&パンケーキプレート 濃厚ボルチーニと季節のきのこのクリーム 1000円
ビーフシチューオムライス&パンケーキプレート 1000円
栗のスフレパンケーキ(シングル) 900円
栗のスフレパンケーキ(ダブル) 1100円
季節のパフェ~モンブラン~ 880円
ミニモンブランパフェセット 600円
とろけるカスタードとりんごのスイートポテトブリュレ 480円
キャラメルフォンダンショコラチョコミントアイス添え 480円
デラックスモンブラン 600円
星乃珈琲のレモンパイ 480円
昭和のプリン 500円
フルーツカスタードサンド 630円

 

フードメニュー

料理名 単品税込値段
壺焼きふわふわスフレドリア 980円
海老とモッツァレラチーズのグラタン 880円
ラザニア 880円
星乃ビーフカレー 900円
洋食屋さんのオムライス 830円
カツカレー 980円
ビーフシチュー オムライスドリア 930円
ハンバーグプレート 950円
生姜焼き&コロッケプレート 950円
厚切りカツサンド&ポテト 830円
星乃ホットドッグ&ポテト 500円
ハムと野菜と玉子のサンド 630円
季節のフルーツサンド 630円
たっぷり野菜とハムサラダ 280円

 

スポンサーリンク

 

パンケーキ&デザート

料理名 単品税込値段
壺焼きスフレパンケーキ(シングル) 580円
壺焼きスフレパンケーキ(ダブル) 780円
壺焼きバニラスフレ(チョコレートソース) 600円
壺焼きバニラスフレ(アングレーズソース) 600円
フレンチトースト(ホイップのせ) 700円
昭和のプリン 500円
3種アイス盛り合わせ(チョコ・バニラ・季節アイス) 400円
自家製焼菓子 350円

 

ドリンク一覧

料理名 単品税込値段
星乃ブレンド 450円
星乃ブレンド Lサイズ 570円
彦星ブレンド 450円
織姫ブレンド 450円
アイスコーヒー 450円
アイスコーヒー Lサイズ 570円
カフェオレ(ホット/アイス) 520円
カフェオレ(ホット/アイス) Lサイズ 620円
豆乳オレ(ホット/アイス) 520円
豆乳オレ(ホット/アイス)Lサイズ 620円
カフェインレス珈琲(ホット/アイス) 450円
カフェインレス カフェオレ(ホット/アイス) 520円
ウインナー珈琲 520円
モカブレンド 550円
ブレンドティー(ストレート・ミルク・レモン)ポットサービス 520円
アールグレイ(ストレート・ミルク・レモン)ポットサービス 520円
ロイヤルミルクティー(ホット/アイス) 520円
アイスティー(ストレート・ミルク・レモン) 450円
アイスティー(ストレート・ミルク・レモン)Lサイズ 570円
フルーツティー(ホット/アイス) 700円
豆乳紅茶オレ(ホット/アイス) 520円
ミルク(ホット/アイス) 450円
オレンジジュース(果汁100%) 450円
アップルジュース(果汁100%) 450円
スパークリングレモネード 600円
ジャンボクリームソーダ 600円
キリン一番搾り(小瓶) 520円

 

スポンサーリンク

 

星乃珈琲のディナータイムのお得なドリンクは+350円~

星乃珈琲グランドメニュー2023秋

ドリンク全てが+350円というわけではないんです

  • +350円
  • +450円
  • +580円
  • 割引なし

 

お食事&デザートに+350円で注文できるドリンクです。

料理名 単品の場合の値段
星乃ブレンド 450円
彦星ブレンド 450円
織姫ブレンド 450円
アイスコーヒー 450円
カフェインレス珈琲(ホット/アイス) 450円
ブレンドティー(ストレート・ミルク・レモン)ポットサービス 520円
アールグレイ(ストレート・ミルク・レモン)ポットサービス 520円
アイスティー(ストレート・ミルク・レモン) 450円
ミルク(ホット/アイス) 450円
オレンジジュース(果汁100%) 450円
アップルジュース(果汁100%) 450円

 

お食事&デザートに+450円で注文できるドリンクです。

料理名 単品の場合の値段
星乃ブレンドLサイズ 570円
アイスコーヒーLサイズ 570円
カフェオレ(ホット/アイス) 520円
カフェオレ(ホット/アイス)Lサイズ 620円
豆乳オレ(ホット/アイス) 520円
豆乳オレ(ホット/アイス)Lサイズ 620円
カフェインレス カフェオレ(ホット/アイス) 520円
ウインナー珈琲 520円
モカブレンド 550円
ロイヤルミルクティー(ホット/アイス) 520円
アイスティー(ストレート・ミルク・レモン)Lサイズ 570円
豆乳紅茶オレ(ホット/アイス) 520円

 

お食事&デザートに+580円で注文できるドリンクです。

料理名 単品の場合の値段
フルーツティー(ホット/アイス) 700円

 

お食事&デザートと一緒に注文してもドリンク割引のないもの。

料理名 単品の場合の値段
スパークリングレモネード 600円
ジャンボクリームソーダ 600円
キリン一番搾り(小瓶) 520円

 

スポンサーリンク

 

星乃珈琲でお得な珈琲券

星乃珈琲珈琲チケット

星乃珈琲珈琲券

星乃珈琲の珈琲券を使うと、お得にお食事を楽しむことができますよ。

この珈琲券は以下のとおり。

値段:6枚つづりの券が2300円

使い方:ドリンクやセットドリンクを注文した場合、会計時に珈琲券を渡すと450円会計から引かれる

1枚450円のドリンク代としての珈琲券ですが、実際には1枚383円で購入することになるので、お得です。

 

スポンサーリンク

 

おすすめ記事

当ブログ内の下記の記事でも星乃珈琲に関する情報を掲載しています。

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

にほんブログ村に参加してます。
ポチっとしてくれたら励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

-星乃珈琲